よくある質問
よくある質問
製作している製品の種類は?
製作数としては安全弁が1番多いですが他に、減圧弁・逆止弁・背圧弁・調整弁を製作しています。
安全弁はプラス圧力だけでなくマイナスの圧力に対応した真空安全弁も製作しています。
製作している製品の口径は?
安全弁でしたら 8A から 200A まで製作しています。(低圧用は 300A まで)
減圧弁でしたら 15A から 150A まで製作しています。
製作している製品の材料は?
流体・圧力・温度等に合わせて色々な材料を使用しています。
鋳鋼品は、SCS13~SCS16・SCPH2・SCPL、鋳鉄品 FC200、銅合金鋳物 CAC406、
鋼材は、ステンレス鋼・銅合金鋼、特殊材ではハステロイ・チタン等(認定品は除く)対応可能です。
詳細は弊社までお問合せ下さい。
>> お問い合わせ
接続の規格は?
入口・出口の接続規格はねじ込み( Rc・R )、フランジ( JIS・JPI・ANSI・DIN )、
ユニオン継手、ヘルール継手等対応可能です。
製品を取り付ける時の注意点は?
製品を取り付ける時の一番の注意点は、配管内の異物を除去することです。
異物の除去が不十分な場合には、異物混入により作動不良等の不具合の原因になります。
製品の定価は?
申し訳有りませんが弊社では全ての製品が受注生産となっておりますので、定価表はございません。
ご依頼によって提出する御見積書の価格は全て仕切り価格になります。
製品の修理は?
修理をする場合には弊社に返却して下さい。
現地修理は、修理に必要な設備及び環境が十分に取れませんのでお断りさせていただいております。
お手数ですが、弊社までご返却下さい。